World Libraryのサブスクを1歳児がスタート!どんな本が届くの?

記事内のリンクには広告を含みますが、ご紹介している書籍・おもちゃの感想は「好き」を大切に正直な気持ちを書いています。ぜひ最後までお楽しみください。
ワールドライブラリーのアイキャッチ画像

この記事は約21分で読めます。
本文は12429文字です。

子どものための絵本選びって、大変ですよね。
好みもまだはっきりしない幼い頃から発達に沿った絵本を与えることは簡単ではありません。

わが子にどんな絵本をプレゼントしたらよいか迷っておられる親御さんのために、今はたくさんの絵本のサブスクサービスが用意されていることをご存知ですか?

わが家はワールドライブラリーと童話館の2件の定期購読(サブスクリプションサービス)を契約して、毎月絵本を3冊ほど調達しています。
この記事では、世界の絵本が届くワールドライブラリーの絵本サブスクについてご紹介します。

結論から言うと、読み聞かせ大好き!なわが家の1歳の娘はしかけ絵本より文字のある絵本の方が好きなようで、今のところはあまり手に取りません。

ストーリー絵本が届くような年齢に達していないのが理由かもしれませんが、

もしかして、当たりはずれが大きいのかも?

と迷いながらも、コンセプトには共感しているので、今のところ契約自体は更新しつつ様子見をしている状態です。

絵本好きの1歳児をもつ親として正直なレビューを載せましたので、ご参考になれば嬉しいです。

この記事はこんな人におすすめ
  • 絵本を通して世界の文化に触れてほしい
  • ワールドライブラリー・パーソナル利用者の正直な感想が知りたい
  • ワールドライブラリー・パーソナルにいつから契約するか迷っている
目次

ワールドライブラリーってどんな会社?

ワールドライブラリーは、世界中の絵本を子どもたちに届ける配本サービス会社です。

どこの国の本を扱っているの?

「世界中」って、どのくらいグローバルなのかな?

と思ったので、ホームページから調べて地図に落とし込んでみました!
ヨーロッパのあたりは対象国が多いので、赤枠で囲った部分を拡大した地図をタブ切り替えで見ることができます

ワールドライブラリーが取り扱う商品のうち、サブスクに入っている国はオレンジ、入っていない国は青で色付けしています。

WorldLibrary_世界地図

アフリカ・中東が少ないものの、「ワールド」と名乗るだけのことあってほぼ世界中から本を集めていることがわかりますね。

このうちサブスクに含まれていない国の本は、フィンランド、アルゼンチン、チリの絵本だけです。

また、ワールドライブラリー全体で取り扱っている本の種類は以下の5つです。

扱っている本の種類
  • ストーリー絵本:78冊
  • 飛びだす絵本:2冊
  • しかけ絵本:19冊
  • 大きな絵本:1冊
  • あかちゃん絵本:4冊

ストーリー絵本が多いようですね。

訳してあるとはいえ、それだけ多くのストーリー絵本があれば世界中の文化に触れられるだろうと思います。

個人的には、より深く文化を理解するために神話や聖書・説法なども絵本で取り扱ってくれると嬉しいのですが、難しいのでしょうか。
今のところ、そのような絵本は含まれていないようでした。

展開するサービスの種類は?

ワールドライブラリーが展開しているサービスは3種類で、法人向けレンタル、個人向けサブスク、オンラインショップがあります。

欲しい本だけオンラインショップで購入することもできますが、ワールドライブラリー・パーソナルと呼ばれる定期購読(サブスク)サービスに加入すると、定価よりも安くこれらの絵本を楽しめるようになっています。

好きな本だけ欲しいならオンラインショップ、色々試したいならサブスクがオススメです!

この記事では個人向けサービスであるワールドライブラリー・パーソナルについてご紹介しますね。

実物の本を事前に確認することはできる?

ワールドライブラリーの絵本は、少ないながらもTSUTAYAを中心に全国で取扱いがあります。

いきなり契約するのが不安な方は、店舗で実物を確認してみると良いかもしれません。
2022年12月6日時点での取扱い店舗は以下になります。

全国の取り扱い店舗を確認する
北海道
  • TSUTAYA 美しが丘/TSUTAYA 室蘭店/函館 蔦屋書店/江別 蔦屋書店
  • コーチャンフォー 新川通り店/コーチャンフォー ミュンヘン大橋店/コーチャンフォー 美しが丘店/コーチャンフォー 北見店/コーチャンフォー 釧路店/コーチャンフォー旭川店
  • ろばのこ
東北

青森県

  • TSUTAYA 八戸ニュータウン店/TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO

宮城県

  • TSUTAYA ヨークタウン新田東店/TSUTAYA 愛子店/蔦屋書店 多賀城市立図書館/TSUTAYA仙台荒井店

福島県

  • TSUTAYA 桑野店/TSUTAYA イオンタウン郡山店/TSUTAYA 二本松店/TSUTAYA 福島南店/TSUTAYA BOOKSTORE AIZU
  • ブックエース イオンモールいわき小名浜店
  • 石川屋
  • 株式会社高島書房
関東

茨城県

  • BOOK ACE 茨大前店
  • TSUTAYA 鹿嶋南店/TSUTAYA 鹿嶋宮中店/TSUTAYAイオンタウン水戸南店
  • ブックエース坂東店
  • コーチャンフォー つくば店

栃木県

  • TSUTAYA 宇都宮テクノ店/TSUTAYA 栃木城内店/TSUTAYA 宇都宮南店/TSUTAYA BOOKSTORE おやまハーヴェストウォーク/TSUTAYA 小山ロブレ店
  • 株式会社森百貨店 Book Forest

群馬県

  • TSUTAYA 江木店/TSUTAYA 安中店/TSUTAYA BOOKSTORE アクエル前橋

埼玉県

  • 蔦屋書店 本庄早稲田店/浦和 蔦屋書店/TSUTAYA みはら店/TSUTAYA レイクタウン/TSUTAYAハレノテラス東大宮/蔦屋書店 東松山店/TSUTAYA BOOK STOREグランエミオ所沢/TSUTAYA QLuRi川越店/TSUTAYA 坂戸八幡店
  • ブックエース春日部16号線店

千葉県

  • 幕張 蔦屋書店/TSUTAYA BOOKSTORE テラスモール松戸/柏の葉 蔦屋書店/TSUTAYA市原五井店

東京都

  • 銀座 蔦屋書店/中目黒 蔦屋書店/TSUTAYA 馬事公苑店/TSUTAYA 大森町駅前店/二子玉川 蔦屋家電/六本木 蔦屋書店/TSUTAYA 石神井台店/TSUTAYA 羽村店/羽田空港 蔦屋書店/TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢
  • コーチャンフォー 若葉台店
  • 株式会社タイトル企画
  • 本とコーヒー tegamisha
  • トロル
  • 絵本カフェ ボローニャ 
  • ひるねこBOOKS
  • クレヨンハウス 東京店
  • 株式会社ブックハウスカフェ
  • パン屋の本屋
  • HOPPLTOWN 有明ガーデン店
  • ちえの木の実
  • 株式会社TOY Publishing

神奈川県

  • TSUTAYA 鶴ヶ峰駅前店/TSUTAYA 横浜みなとみらい店/TSUTAYA BOOKSTORE ホームズ新山下店/TSUTAYA 横須賀粟田店/湘南 蔦屋書店/TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店
  • Kitchi
  • HOPPL TOWN横浜店
  • メッゲンドルファー
中部

新潟県

  • 蔦屋書店 新発田店

石川県

  • ブックショップリード
  • TSUTAYA BOOKSTOREイオンモール白山/TSUTAYA 大桑店

福井県

  • TSUTAYA 神明店/TSUTAYA 福井パリオ店/TSUTAYA ワイプラザ武生店/TSUTAYA BOOKSTORE ワイプラザ新保店

長野県

  • TSUTAYA 伊那店/TSUTAYA 駒ヶ根店/TSUTAYA 箕輪店/蔦屋書店佐久平店
  • エホンゴホン堂

静岡県

  • TSUTAYA 藤枝瀬戸新屋店/TSUTAYA BOOKSTORE サントムーン柿田川店/名古屋みなと 蔦屋書店/TSUTAYA いまじん白揚ウイングタウン岡崎店/TSUTAYA BOOK STORE愛知東郷店
  • 精文館書店 新豊田店/精文館書店 本店/精文館書店 尾張一宮店/精文館書店 豊明店 /精文館書店 蒲郡三谷店/精文館書店 三ノ輪店/精文館書店 豊川店/精文館書店 イオンスタイル豊田店
近畿

三重県

  • TSUTAYA 桑名サンシパーク店
  • 子どもの本専門店 メリーゴーランド

滋賀県

  • TSUTAYA BOOKSTORE 近鉄草津

京都府

  • TSUTAYA AVIX福知山店/京都岡崎 蔦屋書店
  • 恵文社 一乗寺店
  • 子どもの本専門店 メリーゴーランドKYOTO

奈良県

  • 奈良 蔦屋書店

大阪府

  • TSUTAYA あべの橋店/梅田 蔦屋書店/枚方 蔦屋書店/TSUTAYA BOOKSTORE アプラたかいし/TSUTAYA BOOKSTORE ららぽーと堺店/TSUTAYA ビバモール寝屋川店
  • HOPPLTOWN なんばパークス店
  • 東京 クレヨンハウス 大阪店

兵庫県

  • TSUTAYA BOOKSTORE エキソアレ西神中央
中国

岡山県

  • TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前/TSUTAYA 山陽店/TSUTAYA 十日市店/蔦屋書店 高梁市図書館
  • 森のかくれんぼ
  • つづきの絵本屋
  • スロウな本屋

広島県

  • 広島 蔦屋書店/エディオン蔦屋家電/TSUTAYA 松永店/TSUTAYA 駅家店

山口県

  • TSUTAYA 防府店
四国

香川県

  • TSUTAYA宇多津店

愛媛県

  • TSUTAYA WILL 朝生田店/TSUTAYA WILL 三津店
  • 有限会社オズ ウォルナットグローブ

高知県

  • TSUTAYA 土佐道路店/TSUTAYA 中万々店/TSUTAYA 御座店/TSUTAYA 潮江店/TSUTAYA 須崎店/TSUTAYA 高岡店/TSUTAYA 安芸店/TSUTAYA 野市店/TSUTAYA いの店/TSUTAYA 南国店/TSUTAYA 四万十店/高知 蔦屋書店
九州

福岡県

  • 六本松 蔦屋書店/TSUTAYA BOOKSTORE マークイズ福岡ももち/TSUTAYA コスタ行橋店/TSUTAYA サンリブ宗像店
  • Books cyan

宮崎県

  • 蔦屋書店 延岡エンクロス店

佐賀県

  • 蔦屋書店 武雄市図書館

長崎県

  • TSUTAYA BOOKSTORE MIRAI NAGASAKI COCOWALK/TSUTAYA 広田店/TSUTAYA BOOKSTORE させぼ五番街店

参考:ワールドライブラリー 絵本取扱い店舗リスト

ワールドライブラリー・パーソナル(サブスク)の内容

ワールドライブラリー・パーソナルは、月1,300円(送料込み)で外国語から日本語に訳された絵本が毎月1冊ポストに届く定期購読サービスです。対象年齢:1歳0ヶ月〜7歳11ヶ月

いつから始められる?

こちらのサブスク、以前は1歳2ヶ月からとなっていたのですが、今は1歳0ヶ月からスタートできるようになっています。

ワールドライブラリーの申し込みページには子どもの生年月日を入力する欄があるので正しく入力してくださいね。

入力したからといって年齢に合わせた配本しかできないわけではなく、好きなコース(配本スタート地点)を選ぶこともできますよ

また、すでに持っている本(サブスクの配本予定に含まれていない本を含む)にはチェックを入れれば重複を避けることができます。

チェックを入れたものが配本予定に入っている月は、代わりの本か、適齢のものがなければ図書カード1,000円相当が送られてくるそうです。

初回申し込み・解約時のスケジュールは?

申し込みから初回受け取りまでのスケジュール

月末までに申し込めば、翌月から配本が開始されます。

わが家のスケジュールはこのようになりました。

  • 2022/10/09:1歳1ヶ月の時点で年齢に合わせた配本コースを指定し、契約
  • 2022/11/16:初回配本『faces はじめてのえほん baby sees』(イギリス・赤ちゃん絵本・1歳2ヶ月用)受け取り

言い換えれば、申し込みから初めて受け取るまで半月は待たなければならないということになります。

できれば最初の絵本はもう少し早く受け取れると嬉しいですね。

解約したいときのスケジュール

毎月24日までに解約の申し出をすれば、同月末日で契約終了になります。

解約の対応は早い方だと思います。

どんな本が届くの?

ワールドライブラリー・パーソナルの配本リストはホームページですべて公開されています。

ワールドライブラリー・パーソナルが他の絵本サブスクサービスと一線を画している特長は、

  • 世界の絵本が届くところ
  • しかけ絵本が届くところ

の2点だと言われています。では、実際には何冊くらいしかけ絵本が届くのか見てみましょう。

本の種類1歳2歳3歳4歳5歳6歳7歳
ストーリー絵本3101291010963
飛び出す絵本00010102
しかけ絵本520221315
赤ちゃん絵本40000004
年あたりの割引額5,8306,4906,0507,8107,5907,59010,12051,480
ワールドライブラリー・パーソナルで届く絵本の種類と割引額(2022年度版)

上の表を見てみると、実は2歳児以降のしかけ絵本の割合はそこまで高くないことがわかります。

「しかけ絵本」を魅力だと述べる口コミの多くは、もしかしたら1歳児さんのお宅なのかもしれませんね。

ただ、しかけ絵本は他の絵本のサブスクサービスでは手に入らない種類ではあるので、珍しいサービスであることは間違いありません。

2歳児以降は言葉を楽しむ絵本を中心に展開されていきます。
「絵本を通して世界の文化を知る」というコンセプトに合う選書ということなのでしょう。

国や地域に偏りはある?

わが家がワールドライブラリーに魅力を感じたポイントは、なんといっても世界の文化に触れられるところ

絵柄や話の展開には、かなりお国柄が出ますよね。

子どもの想像力や芸術的感性を育てるためにも、あまり親側の凝り固まった価値観は押しつけたくありません。
幼い頃から、できるだけさまざまな色使いや絵柄、話の展開などに触れてほしいと思っています。

そのため、サブスクで届く絵本の国や地域の偏りはとても気になるところです。

WorldLibraryPersonal配本の地域的偏り

上の図は、提供される本が多いほど面積が広く、左上に寄せて表示されるツリーマップです。
地域ごとに色分けしており、青がヨーロッパ、黄色がオセアニア、緑がアメリカ、オレンジがアジア、グレーがアフリカです。

このグラフを見てみると、ヨーロッパが多めの選書になっているようですね。

日本が「グローバル」を意識するときにはアメリカを強く意識することが多い印象なので、アメリカの絵本が1冊しか含まれていないのは個人的に意外だと思いました。

続いて年齢別の配本を地図に落とし込むと、このような分布になりました。

タブを切り替えれば、年齢別の配本の地理的な広がりを見ることができます。
具体的な数字で見てみたい方は表をご確認ください。

ワールドライブラリー 1歳

1歳児の頃はかなりヨーロッパに偏った選書になっています。
具体的には、赤ちゃん絵本は3/4がイギリス、それ以降はフランスとイタリアばかりです。

ですが、年齢を重ねるにつれてさまざまな地域の絵本に触れられる構成になっていて、小学校に入学するあたりにはまさに「世界の多様性」を感じられるようなバランスの取れた選書になりますね。

しかも7歳の配本は3冊がしかけ絵本です。

小学生になると図書室で自分の好きな本を借りる機会も増えますが、ワールドライブラリーからのプレゼントはちょっと特別な絵本として楽しんでもらえそうです。

絵本の定期購読サービスは子どもが小さい頃の読書体験に力が入っているものが多いので、ワールドライブラリーのように何年も続けていくことで魅力が増していくサービスは素晴らしい!と思いました。

サブスク料金と支払い方法は?

ワールドライブラリー・パーソナルは、年齢にかかわらず月額1,300円(年間13,200円)の毎月払いです。
送料はこの料金に含まれているので別途かかることはありません。

支払い方法は、クレジットカード・代金引換・郵便振込(前払い)の3種類。

年間契約のシステムがないようなので、一括払いの割引などはありません。

どのくらい安く揃えられる?

7歳までの全体で計算してみると、毎月平均して約613円安く手に入れることができます

サブスク料金は月額1,300円なので、年額だと13,200円になります。

年齢別に見ていくと、だんだんとお得感が増していくような仕組みになっていました。

7歳は10,000円以上安くなるなんてすごいですね!

逆に1歳児の割引額は5,000円ほど。これは定価と同額の本が5冊含まれているためです。

とくに、最初の4ヶ月(1歳0ヶ月〜3ヶ月)に届く赤ちゃん絵本にはサブスク割引が効きません

赤ちゃん絵本は楽しむ期間も短そうなので、サブスクではなく欲しい本だけ単品購入するのもアリです。

ただし、1歳6ヶ月に届く『あおいよるのゆめ』(イタリア)はとても人気のしかけ絵本ですし、880円も安くなるのでサブスクで契約した方がお得ですよ!

というわけで、個人的には1歳6ヶ月頃からの契約をオススメします!

いつ・どんな状態で届く?

ワールドライブラリー・パーソナルの絵本は毎月15日以降に届きます

千葉に住むわが家の受け取りはだいたい16日です。
(ただし1月は15日まで休業のため16日以降の発送。お届けは20日前後になるとの事前連絡あり)

簡易ビニール包装で、ポストに投函されています。
名前はお届け先に子どもの名前を入力しておけば子ども宛に届きますよ。

プレゼントとしてはできればもう少し綺麗に包装していただけると嬉しいですが、水濡れへの配慮はされており、傷んだ状態で届くということはなさそうなので安心です。

なにより、毎月自分宛に絵本が届く特別感は、絵本好きになってもらうためにもぜひ体験させてあげたいですね。

きょうだいで利用したい場合はどうなるの?

ワールドライブラリー・パーソナルの配本は1冊ずつで決まっているので、きょうだいの同時利用はあまり想定されていないように思います。

理由は2つです。

  • ひとりの子どもにつき1つのメールアドレスが必要になる
  • すでに持っている絵本がある場合の対応力が低い

ひとりの子どもにつき1つのメールアドレスが必要になる

申し込み欄では契約者とお届け先情報が1対1対応になっており、2人以上の子どもを登録できない仕様になっています。

そのため、きょうだいで申し込む場合は別のアカウントが必要になります。

これはなんとか改善してほしいポイントです。

すでに持っている絵本がある場合の対応力が低い

すでに持っている本にチェックを入れておけば代わりの本か、適齢のものがなければ図書カード1,000円相当が送られてくるのですが、そもそもワールドライブラリー・パーソナルの送料は200円(月額に含む)。

つまり、書籍代は月額1,100円の計算になります。

代替品ならいいのですが、図書カード1,000円相当を送るのに送料200円ははっきり言って高いです。

年齢が離れていれば選書が変わるかもしれませんが、ワールドライブラリーの取扱い絵本のうちサブスクがカバーしている割合は現在80%に達しているので、大幅に変わるとは考えにくいと思います。

つまり、図書カードとして受け取る機会が増えるだけお得感がなくなってしまうどころか、マイナスになる可能性があるわけですね。

お得感を求めてサブスクを契約したのにマイナスになったら本末転倒です!

きょうだいで同時に利用する場合は、大幅な選書の変更があった場合を除いて、上のお子さんがサブスクを始めた年齢に下の子が達する1ヶ月前に解約することをオススメします。

口コミ|ワールドライブラリー・パーソナルのいいところ・イマイチなところ

ワールドライブラリー・パーソナル(絵本のサブスクリプションサービス)
総合評価
( 4 )
メリット
  • 近所の本屋でなかなか手に入らない絵本が家に届く
  • 英語圏だけでなく世界の絵本に触れられる
  • 定価で購入するよりも安く済む
  • 子どもの名前で届く
  • さまざまなジャンル・絵柄が楽しめる
デメリット
  • 配本に柔軟性がない
  • 絵本のサイズがばらばら
  • 海外絵本といえど日本語に訳されている
  • 途中でコース変更ができない
  • きょうだいの同時利用がしにくい

メリット①:近所の本屋でなかなか手に入らない絵本が家に届く

取扱い店舗があるとはいえ、それほど店舗数も取扱い商品も多くないため、わざわざ遠いお店に探しに行かなくても図書館では借りられないような珍しい絵本が家に届くのはとても嬉しいポイントです。

メリット②:英語圏だけでなく世界の絵本に触れられる

書店で手に入る翻訳絵本というと、やはり有名で古典的なものが多い印象を受けます。

ワールドライブラリーの絵本は海外の最近の受賞作品や人気シリーズなど現地での評価も高い作品ばかりなので、子どもたちが大人になって国際交流などに興味を持ったとき、同年代の子たちと同じ絵本に親しんできたという経験が活きる場面が訪れるのではないかと思っています。

せっかくなら、その可能性は英語圏だけでなく世界中に広がっていてほしいところです。

メリット③:定価で購入するよりも安く済む

しかけ絵本などはどうしてもお高めの価格設定になりがちです。

しかも、中古だと破れていたり傷みが激しいことが多く、新品を買わざるを得ませんよね。

その点、海外絵本で物によってはしかけまでついているのに、普通の新品絵本ぐらいの出費で済むというのはお財布事情的にもとても嬉しいポイントです。

メリット④:子どもの名前で届く

毎月決まった時期に自分宛のプレゼントが届くというのは、子どもにとってとても嬉しいイベントになると思います。

娘はまだ1歳ですが、自分宛のプレゼントだとわかるとニコニコしながら「開けて、開けて」と催促してきます。

年賀状文化なども少しずつ廃れてきた現代だからこそ、物質的な経験も大切にしてあげたいですね。

メリット⑤:さまざまなジャンル・絵柄が楽しめる

ワールドライブラリーの本は、単語絵本やしつけ絵本のような教育的なものからファンタジー絵本、人気テレビ番組から派生した絵本などさまざまなジャンルを楽しめます。

イースターの由来や楽しみかたのわかる『ピゾンカさんのたまご』(アメリカ、2歳11ヶ月)や、民話を楽しめる『イソップ物語 オオカミの話 キツネの話』(イタリア、7歳1ヶ月)のような絵本も含まれているのも嬉しいポイントです。

絵柄も優しいものから少し色合いがきついように感じるものまでさまざまで、きっと普段書店では手に取らないような絵本が届きますよ。

絵本選びにはどうしても親や子どもの好き嫌いが反映されてしまってジャンルや絵柄が偏りがちですが、「選べない」ことで新しい世界に出会うきっかけになるかもしれません。

デメリット①:配本に柔軟性がない

取扱い商品の多い会社ではないので、毎月予備の本が用意されているわけではありません。

届く絵本はある程度決まっているので、すでに持っている絵本があるご家庭や、同じワクワク体験を下の子にもさせてあげたいご家庭にはあまり向いていないかもしれません。

デメリット②:絵本のサイズがばらばら

これは世界中から本を集めているのですから当たり前といったら当たり前ですね。

ただ、「こどものとも」シリーズなどサイズが一貫している絵本を本棚に並べるとスッキリ綺麗に見えることは確かです。

子どもにとってはそれほど気にならないことかもしれませんが、インテリア重視のご家庭だと、収納を考えることが面倒になってしまうポイントかもしれません。

デメリット③:海外絵本といえど日本語に訳されている

これは自然体で楽しめるという意味ではメリットでもあるのですが、原語のもつリズムや雰囲気が損なわれてしまう可能性があるのはデメリットといえると思います。

英語圏以外の絵本を原語のまま(訳がついていない状態で)欲しい!というご家庭は少なそうですが、英語絵本を英語のまま楽しませたい!という人にはあまり向いていないサービスと言えそうです。

デメリット④:途中でコース変更ができない

これはまさにわが家がハマってしまったポイントです。

娘には0歳のときからたくさん読み聞かせをしてきたので、1歳4ヶ月となった現在は、すでに文字のある本を楽しむ段階にいるのです。

しかしワールドライブラリーの赤ちゃん絵本にはほとんど文字がなく、絵だけで楽しむ構成になっていました。

絵だけでストーリーのない絵本を娘は好まないだろうと思っていたら、案の定全然手に取りません…

わが家は下の子が生まれるのでまぁいいか、と思えたのですが、始めてからコースを変えたい(もう少し先の段階を受け取るようにしたい)と感じたときにコース変更ができないのは大きなデメリットだと思います。

【1歳で申込予定の方へ】0歳の頃から読み聞かせをしてきて、すでに子どもが読み聞かせを楽しむ段階にいる場合は、少し先のコースから始めることをご検討ください。

デメリット⑤:きょうだいの同時利用がしにくい

上でも述べた通り、きょうだいの同時利用はしにくい設計になっています。

他の定期購読サービスはだいたい代わりの本が用意されているので、これも大きなデメリットですね。

きょうだいで利用する場合には、予定されている配本をしっかりチェックしておいて、被り始めたら解約した方が良いでしょう。

あるいは、ワールドライブラリーに契約するのは上の子だけにして、下の子には別の定期購読サービスをご検討されるのがよろしいかと思います。

まとめ

今回は、ワールドライブラリーが提供する絵本サブスクサービスの特徴と利用してみての感想をご紹介しました。

ここでもう一度ワールドライブラリー・パーソナルの特徴をまとめておきます。

  • 世界の絵本(日本語訳されたもの)が届く(とくに低年齢のうちはヨーロッパ多め)
  • 1歳から始められて、7歳までずっと月額1,300円。お得感は年齢を重ねるごとに増す
  • 赤ちゃん絵本は欲しいものだけ単品購入して1歳6ヶ月くらいから契約するのがオススメ!

音声つきで楽しめる英語絵本の取扱い(World Library English)もありますが、現在は6冊のみです。

まだ娘にはあまりヒットしていないようなのですが、わが家にとってワールドライブラリーは新鮮な世界を見せてくれる絵本のサブスクですし、本領を発揮するのはこれからだと思っているので今後も続けるつもりです。

ワールドライブラリー・パーソナルは年齢を重ねるごとに魅力を増していくサブスクサービスだと思うので、適齢期のお子さん・お孫さんが身近にいらっしゃる方は、ぜひ一度検討してみてください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次