シュタペルシュタイン(Stapelstein)の魅力とは?【多機能なバランスストーン】

記事内のリンクには広告を含みますが、ご紹介している書籍・おもちゃの感想は「好き」を大切に正直な気持ちを書いています。ぜひ最後までお楽しみください。
Stapelsteinの魅力

この記事は約6分で読めます。
本文は3615文字です。

この記事はこんな人にオススメ
  • 子どもの体力を削りたい
  • 何通りにも遊べるおもちゃを探している
  • シュタペルシュタインについて知りたい

こんにちは、おったです。

梅雨に入り、おうち遊びの時間が長くなりましたね。

お子さんの体力を削る方法をお探しではないでしょうか?

この記事では、ドイツからやってきた飛び石のおもちゃ、シュタペルシュタインの魅力について解説します。

単なるバランスストーンだと思ったら大間違い。

シンプルなデザインながらとっても多機能で、おうち遊びで大活躍するに違いありません!

シュタペルシュタイン(Stapelstein)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 軽くてコンパクトにしまえる。片付けも簡単!
  • 大きなボウルのような形状で、おままごとにも大活躍
  • 重ねられるので、イスやテーブルにしたり階段遊びをしたりできる
  • 撥水性が高いので、砂場遊びや水遊びなどにも使える
デメリット
  • 値段が高い
  • 日本では取扱店が少ない
  • アプリの使い方が直感的で難しい
  • フローリングだと滑りやすい
この記事の著者
おったのプロフィール画像
おった @ottermom

子どもとおもちゃを愛する年子( 2歳女の子、1歳男の子)の母。

ヨーロッパを研究対象にする人文系研究者として、日本語では手に入れにくい欧米言語のおもちゃ情報も日本語に訳してご紹介しています。

幼児教育について提供する内容は書籍や公的機関の見解に基づきます。

YouTubeではKAPLAの遊び方を発信中。

目次

Stapelsteinはドイツ発のスタッキングストーン

シュタペルシュタインの飛び石遊び
シュタペルシュタインでの飛び石遊びは娘の日課

シュタペルシュタイン(Stapelstein)は、ドイツのJOBOO社が開発した運動玩具です。

スタッキングストーン、バランスストーン、飛び石など、さまざまな呼び方がありますが、いわゆる「跳び乗って遊ぶ系のおもちゃ」ですね。

省スペースながら、川の石渡りのように全身を使って遊べる点が魅力です。

バランスストーンそのものは、コロナ禍の外出制限中の運動不足解消グッズとして注目を浴びました。

関連記事:バランスストーン(飛び石)の効果を解説!

関連記事:【準備中】シュタペルシュタインと類似品の比較はこちら!

シュタペルシュタインが日本に入ってきたのはここ数年のこと。

Instagramのおもちゃ好きアカウントを中心に人気が出ています。

日本に入ってきて「スタッキングストーン」と呼ばれているのは、Originalsという商品です。

本家(ドイツ語)のサイトを見てみるとInsideというシリーズがあり、サイズ違いも販売されていました。

ちっちゃいのもたのしそう!

Stapelstein inside
本家のサイトでは小さいサイズも販売されていました

シュタペルシュタイン最大の魅力は軽さと形状!

シュタペルシュタインはとにかく軽い
シュタペルシュタインはとにかく軽い!1歳児でも軽々運べます

シュタペルシュタインの魅力はなんといってもその軽さと形状です。

シュタペルシュタインはぎゅぎゅっと圧縮された発泡スチロールのような素材(発泡ポリプロピレン)でできています。

そのため水や唾液、噛み傷に強く、発泡剤や可塑剤などの添加剤を含まない点も魅力。

紫外線耐性・撥水性もあるので砂場遊びや水遊び、雪遊びにも使えますよ。

家の中でも外でも使い倒せるおもちゃはありがたい!

とにかく軽いので、1歳の子どもでも軽々複数のストーンを運べます。

うちの子の場合、2個は軽々、3個は視界を遮るのでギリギリいけるか…?という感じですね。

それもそのはず、スタッキングストーンはわずか180gしかありません。

わが家は持っていませんが、セットで遊べるバランスボードもあり、そちらは268gです。

こんなに軽量なのに、耐荷重はなんと180kg!。

大人も子どもも一緒に遊べるのは嬉しいですね!

さらに、丸いボウルのような形状をしているので、器や蓋としてさまざまな遊びに活用できる点がほかのバランスストーンとは一線を画しています。

関連記事:【準備中】シュタペルシュタインと類似品の比較はこちら!

色展開は?

ドイツの本家サイトでは原色、パステルカラーなどさまざまな色が展開されていますが、日本に入ってきている色は限定的です。

メルカリなどで個人輸入・販売されているものは管理できないためここでは除外しますが、日本に流通しているのは主に「シュタペルシュタイン・レインボー」に含まれる8色。

この「レインボー」は「プライマリー」と「セカンダリー」に「紺、黄緑」を加えた 8個セットです。

赤・青・黄色の3原色からなる「プライマリー」はこちら。

3原色の補色(反対色)からなる「セカンダリー」はこちら。

おもちゃの色についてはまた別の記事でまとめるつもりですが、色相環を意識して選ぶならプライマリーとセカンダリーに含まれる6色にするのがバランスがいいと言えます。

わが家はおもちゃの配色も意識しているので、プライマリー+セカンダリーで6個を揃えました!

半年使ってみてのレビュー

シュタペルシュタインでおままごと
フルーツポンチを作って取り分ける1歳児

わが家では、娘が1歳3カ月の頃にクリスマスプレゼントとしてプライマリー(赤・青・黄)とセカンダリー(橙・紫・緑)をセットにして贈りました。

そこからはもう大活躍。

娘はこれを「ポチャ」と呼んで親しんでいます。

落ちることを「池ポチャ」と呼んでいたら、「ポチャ」が定着しました。

いくつあれば足りる?

飛び石のようなおもちゃでは永遠の問いである、数問題。

一度買うともっとたくさん欲しくなるという意見をInstagramではよく拝見します。

わが家もプライマリーとセカンダリーの2つ(計6個)を買うか、レインボー(計8個)を買うか迷いました。

結局、MODUなど他のおもちゃとの兼ね合いでわが家は6個でいいかという結論に。

今のところ、この選択に後悔はありません!

階段状に積み重ねて遊ぶとなればたしかにもう少し欲しいとは思いますが、飛び石をメインの用途として遊ぶなら6個あれば十分です。

何より、プライマリーとセカンダリーの組み合わせの良いところは、やはり「色」。

色相環に合わせた6色なので、他のおもちゃとの相性がよく、スッキリ美しいです。

専用のアプリで遊び方が紹介されている!?

シュタペルシュタインには、遊びを後押しする専用のアプリがあります。

百町森さんのHPでは輸入元チラシを参照して「遊び方を示した専用のアプリ」とご紹介されていました。

英語表示でき、色、数などを選ぶようなのですが、直感的すぎてわかりにくい……

というか、遊び方はどこ??

わたしには使いこなせそうにないな。

……そう諦めていたのですが、後日気づきました。

これ、もしかして「遊び方を示す」じゃなくて「遊びを後押しする」アプリなのでは?

どうやら、色や数をランダム表示したり、音を出したりできるようなのです。

遊び方そのものは公式サイトにある無料のPDF(解説はドイツ語)を参照するよう誘導されます。

紹介されている遊び方はなんと21!

運動系から知育系までさまざまでした。

でも英語版は有料。しかもお高いのであまりお勧めできません。

このブログで日本語解説を紹介していいかシュタペルシュタイン社に現在問い合わせ中です!
続報をお待ちください。

シュタペルシュタインは椅子にもなる
シュタペルシュタインは椅子にもなる

シュタペルシュタイン(Stapelstein)の魅力まとめ

この記事では、ドイツ発の運動玩具シュタペルシュタインについて解説しました。

シュタペルシュタインはただの飛び石ではなく、おままごとや水遊びにも使えることが最大の魅力です。

家で子どもの運動不足を感じている人や、場所を取らなくて多機能なおもちゃを探している人は、一度チェックしてみてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

FAQ
シュタペルシュタイン(Stapelstein)はどんなおもちゃ?

ドイツのJOBOO社が製造する運動玩具です。飛び石のほか、イス、おままごとや水遊びなどにも活躍します。

シュタペルシュタインの対象年齢は何歳から?

自分の足で立てる1歳頃から遊べます。

シュタペルシュタインの素材は?

シュタペルシュタインはぎゅぎゅっと圧縮された発泡スチロールのような素材(発泡ポリプロピレン)でできています。水や唾液、噛み傷に強く、発泡剤や可塑剤などの添加剤は使われていません。

シュタペルシュタインの耐荷重は?

180kgです。大人と子どもが一緒になっても問題ありません。

シュタペルシュタインの重さは?

バランスストーンは180g、バランスボードは268gです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次