【室内の遊び場】松戸でたくさんの積み木と遊ぼう!

記事内のリンクには広告を含みますが、ご紹介している書籍・おもちゃの感想は「好き」を大切に正直な気持ちを書いています。ぜひ最後までお楽しみください。
松戸の積み木ひろば まちかどアトリエNeiro

この記事は約11分で読めます。
本文は6317文字です。

こんにちは、おったです。

ゴールデンウィークのおでかけ先は決まりましたか?

あいにく雨予報のようで、とても残念です。

わが家は一足早く、平日のうちに積み木のひろばに遊びに行ってきました。

この記事では、

この記事はこんな人にオススメ
  • 千葉県内で、雨でも遊びに行ける室内のおでかけ先が知りたい
  • 積み木のひろばってなに?

という方向けに、松戸にある「まちかどアトリエNeiro」さんをご紹介します。

この記事の著者
おったのプロフィール画像
おった @ottermom

子どもとおもちゃを愛する年子( 2歳女の子、1歳男の子)の母。

ヨーロッパを研究対象にする人文系研究者として、日本語では手に入れにくい欧米言語のおもちゃ情報も日本語に訳してご紹介しています。

幼児教育について提供する内容は書籍や公的機関の見解に基づきます。

YouTubeではKAPLAの遊び方を発信中。

目次

千葉県松戸市のおでかけにおすすめな「まちかどアトリエNeiro」

まちかどアトリエNeiroの概要

まちかどアトリエNeiro
アトリエといっても、のんびり癒される雰囲気があります

まちかどアトリエNeiroは、2022年5月にクラウドソーシングによる支援を受けて作られたアトリエです。

運営者は、2013年〜不登校・発達障害の保護者支援や積み木の教室、将棋教室など多様な活動を展開されているNeiroさん。

これまでの経歴を活かして、アトリエではさまざまな企画が催されています。

そのなかでも、この記事で注目したいのは「積み木」

なんとも珍しいことに、たくさんの積み木とじっくり遊べる「ひろば」や「ワークショップ」が開かれています。

場所は松戸市松戸1117ビラ松濤2階C号室(松戸駅から徒歩8分)。

まちかどアトリエNeiroの入り口
アトリエは建物の2階にある

目の前とすぐ近くの交差点を挟んで向かいにコインパーキングがあります。

近くのコインパーキング
建物の目の前にあるコインパーキング

前後にフードコートなどを利用するなら、駅前のキテミテマツド・イトーヨーカドーの駐車場も便利ですね。

なお、アトリエからやはり徒歩8分のところには日本の歴史庭園100選にも選ばれた戸定邸があり、その駐車場なら無料で停められます。

車で行かれる方は、ついでに観光もオススメですよ。

積み木のひろばは木曜とたまに土曜の10:00-12:00 / 13:00-15:00 / 15:00-17:00(2時間入替制)。

料金は大人のみ500円(コーヒー・紅茶つき)で、子どもはなんと無料なんです!

そんなに安くて2時間たっぷり遊べるの!?

びっくりですよね。でも本当にそれだけで遊べちゃうんですよ。

土日や長期休暇・GWなどの連休にはさまざまなワークショップが開かれています。

わが家はこれまで平日に家族みんなでお休みをとって家族で2回(ひろば1回、ワークショップ1回)訪れました。

どちらも幸運にも貸し切りで贅沢な時間を過ごせて大満足です。

置いてある積み木は童具館!それも大量!!

このひろばに置かれている積み木は、すべて童具館のものです。

つまり、日本一高級な積み木!!!

買い揃えたくても、なかなか手の出ないお値段です。

どのくらい高級なのか気になった方は、類似品として人気のある小さな大工さんとの比較記事を見てくださいね。

きっとびっくりされることと思います。

でも、童具館の積み木の本当におそろしいところは、お値段ではなくその質の高さと奥にある哲学です!

シンプルで抽象的な形のなかに計算しつくされたデザイナーの想いが詰まっています。

そんな積み木がたくさん置いてあって、遊び放題なんですよ。

遊べる積み木たち
アトリエに置いてある積み木の一部

これはひろばにディスプレイしてある積み木たちですが、ここに置いてある積み木はこれだけではありません。

写真には写っていないところにも積み木箱が高く積んであって、とても全部は使いきれない量です。

これは遠出してでも行く価値ありですね。

わが家は羽田にある童具館の本店に遊びに行ったこともあるのですが、積み木で遊べるスペースは松戸の方が圧倒的に広いです。

たくさんの積み木で、これまで体験したことのないような積み木遊びが楽しめますよ。

まちかどアトリエNeiroに行けば、積み木が大好きになること間違いなしです!

「わが子が積み木遊びをしないんです……」なんてお悩みの方は、ぜひ一度訪れてみてください。

運営者は積み木指導の資格・実績あり!お近くなら教室もおすすめ

こちらの広場を主宰されているNeiroさんは、「童具共育アドバイザー」の資格をお持ちです。

この資格は、童具館のデザイナーである和久洋三さんが提唱する「童具創造共育」という教育法を深く理解し、童具の積み木を使って公認の積み木・造形教室を開くことのできる資格です。

「童具創造共育」は積み木と幼児教育の祖と言われるフレーベルの理論をもとに編み出された方法。

子どもの創造力を育てるための工夫が随所に散りばめられています。

「全力で積み木をはじめとする造形活動に取り組める」体験は、子どもたちにとって幸せそのもの。

まちかどアトリエNeiroでは積み木教室も開かれていますので、お近くならご参加を検討してみてはいかがでしょうか?

0〜2歳児向けワークショップに参加も…まさかの貸切⁉︎

まちかどアトリエNeiroでは、子ども〜大人までが対象になる積み木のワークショップを開催しています。

今回参加したのは、0〜2歳児向けの「ゆったり積み木」ワークショップ。

平日、しかもGW直前の午前中ということもあったのか、幸運にも貸切で楽しませていただきました。

おかげさまで、生後2ヶ月の赤ちゃんものびのび、1歳7ヶ月の娘(今回の主役)もすぐに打ち解けてあっという間の1時間でした。

最初に出てきたのは、直角三角柱を8個布ガムテープで連結した「はっこさん」。

はっこさん
はっこさんで遊ぶ1歳の娘

このはっこさんを使った見立て遊びから、はっこさんを土台にしたお山づくりへ。

積み木の山で玉転がし
はっこさんを土台に積み上げた山に玉を転がして遊ぶ娘

そしてお人形やボールが出てきて、娘の興奮は最高潮に達します。

ボールと戯れる娘
ボールと戯れる娘

最後の方は動き回って楽しんでいました。

楽しかったのは娘だけではなく、親のわたしたちも。

積み木遊びは大人も子どもも夢中になれますね。

終わったあとは近くのキッズスペースに。松戸は運動も楽しめる!

ワークショップが終わったあとは、お昼ごはんを食べるために200mほど駅側にあるキテミテマツドに行ってみました。

キテミテマツドには、「しかくいみかん」というキッズスペースつきのレストランがあります。

噂で聞いたことはありましたが、広い!そして遊具がすごい!!

ソフトブロックでできた大型遊具たち
ソフトブロックでできた大型遊具たち

詳しくはほかの記事にまとめる予定ですが、乳幼児向けの全天候型遊園地という感じでした。

乳幼児が遊べるジェットコースター
乳幼児が遊べるジェットコースター

ハイハイのできる0歳から楽しめる運動器具がたくさんあって、なんと2歳未満は無料

積み木で「静」の活動をしたあと、キッズスペースで「動」の活動を楽しんだ娘は、帰りの車でぐっすりでした。

松戸、いい!!

さすがは「共働き子育てしやすい街ランキング」2年連続総合編1位を受賞するだけのことはあります。

遠くからお越しの際は、こちらもあわせてご検討されるといいかもしれません。

松戸の室内遊び場で積み木遊びまとめ

積み木と遊べる童具たち
積み木と遊べる童具たち

この記事では、千葉県の松戸市にある「まちかどアトリエNeiro」の積み木のひろば&ワークショップのご紹介をしました。

実はわたし、このアトリエについては計画段階から応援しており、額面は少ないながらもクラウドファンディングにも参加していました。

ですからこの記事を見て、

「まちかどアトリエNeiro」に遊びに行ってみたい!

と思っていただけると、応援している立場としても嬉しいです。

このサイトでは、「子どもの遊びとおもちゃを大切に子育てする」をテーマにさまざまな情報を発信しています。

積み木遊びはそのなかでも大切な遊びとして位置付けているので、これからもたくさん記事を追加していく予定です。

ご興味がおありでしたら、ほかの記事もご覧になってくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次